今からでも遅くはありません!!未経験から手に職を!!


30代、40代からの就職、転職、再就職!!


今の仕事がとても大変で辞めたいと考えている方がいらっしゃるとします。

上司と折り合えない、休みが少ない、自由な時間がない、収入が少ないなどなど理由は人それぞれです。

もちろん30代、40代の場合、今の仕事と同じ業界の違う会社に再就職するのが収入の面でも就職しやすさでもやりやすいかと思います。

しかし、違う業界、職種でやってみたい!!とお考えの方で、これからのご時世、コツコツと資格の勉強をして手に職を持って働いていきたいとお考えの方がいらっしゃるかもしれません。

そんな方は、設備管理の仕事がオススメです!!

 


 設備管理の仕事とは?


設備管理とは、生産設備や施設・建物の運転、点検、補修などを行い、その機能を維持すること。 とあります。

例えば病院や、施設、工場、プラントやビルなどの建物の設備、空調や電気などの運転、点検、補修を行っていく仕事になると思います。

大きさや規模、設備の新旧によって、コンピューターによるオートメーションの管理、保守点検がメインなところがあれば、逆に古い施設で手動で対応して修繕作業もどんどん入るところもあったりと色々です。

また出勤も夜勤があったり宿直があったりするところもありますし、今までどうり暦通りのところもあったりと様々です。

 いろんな職業がある中で地道に、コツコツとやっていける仕事として設備管理の仕事をオススメしたいと思います。

 


まとめ


・未経験からの転職、再就職として設備管理のお仕事がおすすめ!!

・コツコツと地道に一つ一つ頑張っていける人に!!

・資格を取得して収入をアップすることが可能です。