未経験から始める4点セットの資格取得!!危険物取扱者乙種第4類-②おすすめ参考書
過去問が命です!!
二級ボイラー技士の時もそうでしたがとにかく過去問です!!
しかし、過去問をPDFでプリントアウト出来るのが非常に少なく、また過去問を収録した問題集が少ないです。
「乙4、過去問」で検索するとたくさん過去問を紹介しているサイトがありますのでそれを解いていくのも良いと思います。
また私個人としては参考書、問題集を購入し、マークシート用紙をプリントアウトして解いていくのが効率が良いかなと思うので早速紹介したいと思います。
1冊目
試験形式は最後の方にある模擬問題3回分だけなので少し物足りないですが、導入としては入りやすい問題集だとおもいます。2色刷りなので見やすいです。
2冊目
導入編、基礎編、実践編の3つで構成されています。
なんといっても有り難いのが実践編です。全くの過去問ではないのですが試験形式で9回分の問題が収録されているのでこれを繰り返し解いていくことによって大きな自信になることと思います。
指定数量の覚え方などで語呂合わせがあったりしてなかなか良いと思います。
3冊目
なんといっても過去問が載っているというのがとても大きいです!!
それだけで購入する価値あります!!
まとめ
・とにかく過去問です!!
・危険物乙4はプリントアウトできる過去問が何故か少ないので上記のような模擬問題集で代用していきましょう!!
次は蛍光マーカー勉強法についてです。→次を見る